「2025年」の記事一覧

遅死のジャケット表側
『遅死11.02』購入レビュー|Syrup16gについて、名曲10選!
オススメのバンドSyrup16gについて紹介しています。来歴、名曲10選など自分とバンドのこれまでについて語…
ヘビロテ記事のアイコンラジオとオンエアー
2025年4月:ドライブにもおすすめ!ギターロック5選
ワタシが4月にヘビロテしていたギターロックを紹介しています。オススメバンドですのでぜひ聞いてみてくだ…
welcome to my blue skyレコードジャケット
Momma 「Welcome to My Blue Sky」:アルバム全曲レビュー
Mommaの新しいアルバム「Welcome to My Blue Sky」がリリースされました。Polyvinyl公式サイトでアナログ盤…
ディーラー展示中のDS4
プジョー308 ディーゼル|【Cセグ比較】DS4・CIVIC・MAZDA3との試乗比較
プジョ−308を購入するにあたって比較検討したクルマについての記事です。DS4、シビックなどについて比較し…
ヘビロテ記事のアイコンラジオとオンエアー
2025年3月:ドライブにもおすすめ!ギターロック5選
ワタシの独断と偏見で選ぶ今月のヘビロテ3月編、ギターロック好きな方に聞いて欲しいバンドを紹介していま…
308を逆光でヘッドライト部分から撮影したところ
プジョー308【自動車保険更新】輸入車の保険料は高いのか?
気になる輸入車の自動車保険について解説しています。色々見積もりした結果はどうなったのか⁉︎保険…
モニターのADASのオンオフ切り替え画面
プジョー308【ADAS解説】クルーズコントロールなどの使い勝手を紹介!
プジョ−308のADAS(先進運転システム)についてVW・ゴルフ、ホンダ・シビックとの比較。オーナー目線で使…
ヘビロテ記事のアイコンラジオとオンエアー
2025年2月:ドライブにもおすすめ!ギターロック5選
ギターロック好きのワタシがオススメするドライブにも最適なバンド、Momma、CheChe、Horsegirl、夜の本気…
プジョー308オーナーが選ぶオススメグッズ紹介!
プジョー308で使用しているグッズを紹介!ダッシュボードマット、センターコンソールトレイ、ラゲッジルー…
プジョー308-AndroidAutoの使用感と燃費解説
プジョー308に乗って走行距離が3000キロを超えました。そんな中で、運転の印象、燃費、アンドロイドオート…