先月の記事でも紹介したDPFユニット部品が届いたとの事で、やっと交換することができました。今回の記事ではこれまでの経緯と、交換のコストなど紹介しています。

この記事は次の事について紹介してます
  • 不具合の発生から交換までの経緯
  • 部品交換費用
  • プジョー308のメンテナンス事情

めご

みなさんの参考にならたら嬉しいです!

DPFユニット交換に至った経緯

ワタシの308の不具合「エンジン故障」警告灯の点灯。今回それにまつわる部品DPFユニットを交換。一応の完了が見えました。これまでの経緯を308の購入から時系列でまとめ交換理由について書いています。

トラブルの時系列

2024年10月ープジョー308購入

試乗車だった308を購入しました。購入時の走行距離は1016キロ。

2024年11月末ー1回目の警告灯

初めての警告灯がついたのが購入後1300キロ程乗ってから発生。初めての警告灯でしたのであたふたしました…詳しくは下の記事をご覧ください

この時は警告灯も自然に消えて、ディーラーにて点検後は様子見になりました。

2025年6月ー2回目の警告灯

半年位はノートラブルでしたが、購入後6000キロ程乗ってから再点灯。
自然にランプが消えなくて積載車にてディーラー入庫。詳しくは下の記事ご覧ください

この時の診断でDPFユニット不具合ではないかとの事で交換することに

2025年8月ーDPFユニット交換

部品の入荷を1ヶ月ほど待ち、交換完了

交換する理由

整備担当の方によると「DPFユニット内のフィルターが割れてたりする可能性があり、つまりを検知するセンサーがうまく動いていない」可能性があるということで今回交換に至りました。

以前に違うオーナーさんの車でフィルターが割れてたこともあったそう…
下に画像載せていますが、外観上では不具合があるかは不明ですね。

DPFユニット交換実施ー費用と時間

プジョー308のDPFユニット交換前品と新品を並べた画像
ディーラーで交換したユニットの写真を印刷してもらいました

交換費用

ワタシは新車保証(初回登録から3年)を継続して使うことができたので、支払いは発生しなかったです。
参考までに費用を聞いたところ 部品13万+工賃2万 計15万 くらいはかかるそうです。
やはり結構なお値段がしますね…

交換時間

交換時間は、ユニットを冷ます関係で時間かかるとの事でした。
しかし、5時間くらいで完了の連絡をもらえました。

まとめ−DPFトラブルを防ぐために

プジョー308フロント部分
これで再発しないことを願っています

やっとDPF関連の不具合対応が完了しました。これから再発しないか少し心配ではありますが、今まで通り週末には遠出をしてススを焼きながら様子を見ていこうと思います。

めご

たまたまハズレ個体だったのならいいのだけど…

今回感じたのは、やはり輸入車は部品手配の時間がかかるし、お値段も結構しますね。新車保証使えてラッキーでした。それに、ディーラーの方は詳しく説明してくれたので助かりました。

何か変化がありましたら、このブログで報告していきます。

みなさんもこんな故障あったよ、ってのがありましたら、コメントもらえると嬉しいです!なかなか調べてもでてこないので共有していけると良いかなと思います!

ひだみ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!